日常会話でも耳にするようになったHSPという概念。 5人に1人はHSPの気質を持っています 。
「毎日生きづらい、つらい、疲れやすい…」自分がHSPなのではないかと思う人も多いと思います。
HSP診断をしてみたいが、
- どのチェックテストで確認すればいいか分からない…
- 時間がないから簡単にチェックできるものを知りたいな…
- 色々なHSPチェックテストをやってみたいな
そんなあなたのためにHSPセルフチェックテストを集めてまとめました。
ネット上でできる物から、書籍のものもあります。書籍のものはHSPチェックテストを引用させて頂きました。ぜひチェックしてみて下さいね。
おすすめは…
サイト型で手軽にチェックしたいなら
・エレイン・N・アーロン氏のチェックテスト
・高田 和明氏のチェックテスト がおすすめ
詳しくHSPや非HSPの特性をチェックしたいなら
・イルセ・サン氏のチェックテスト がおすすめ
です。
筆者は全部チェックテストをしたので、テストする際のポイントなどもまとめました。参考にしてね。
HSPの共通する4つの特徴
まず初めに、HSPに共通してみられる特徴として以下の4つがあります。敏感気質の人と定義ずけるには以下の特徴にすべて該当する必要があります。
つまり、以下の特徴に一つでも当てはまらなければ「HSP」の可能性は低いという事です。
D (Depth of processing)深く考える
O (Overstimulation)過剰な刺激を受けてしまう
E (Emotional response and empathy)感情が動きやすく共感もしやすい
S (Sensitivity to subtleties)些細なことにも敏感
DOESの特徴完全に私の事だっ!と思った方は以下のセルフチェックテストに進みましょう。
HSPセルフチェックテスト6種類
ネットを探せば、沢山HSPテストが存在します。その中で、HSPセルフチェックの製作者がはっきりしているものだけを厳選しました。
これから紹介するHSPチェックリストの製作者名からご紹介しますね。
- エレイン・N・アーロン氏/HSP提唱者・アメリカの臨床研究心理学者
- イルセ・サン氏/デンマークの心理療法士
- 保坂 隆氏/日本の精神科医
- 高田 和明氏/日本の脳科学医師
- 長沼 睦夫氏/日本の精神科医
- Ryota氏/メンタル心理カウンセラー・行動心理士
HSPの提唱者エレイン・N・アーロン博士から現在YouTubeなどで活躍されているRyota氏までピックアップしました!
サイト型で手軽にチェックしたいなら
・エレイン・アーロン氏のチェックテスト がおすすめ
・高田 和明氏のチェックテスト がおすすめ
詳しくHSPや非HSPの特性をチェックしたいなら
・イルセ・サン氏のチェックテスト がおすすめ
それでは、順番に紹介していきますね。
お急ぎの方は、目次から飛んでくださいね。
エレイン・N・アーロン氏
・HSPを提唱したエレイン・アーロン博士が作成したもの
・HSPセルフチェックリストの根幹となっている
項目数: 27項目に対して「はい」「いいえ」で回答
評価: 14項目以上該当でHSPの可能性があり
実際にやってみポイントとしては、「良心的である」など、自分と置き換えてみてイメージしづらかったり言葉的にも分かりずらい項目もあります。
あなたはHSPですか?セルフチェックをやってみよう
Are you Highly Sensitive?ではアーロン氏が作成したHSPセルフチェックテストが掲載されています。こちらからテストができますのでチャレンジしてみて下さいね。
HSCのセルフチェックリストもあり
こどものHSPをHSCと呼びます。お子さんがHSPの傾向があるかも?と思ったらこちらもチェックしてみて下さい。
Is your Child Highly Sensitive?
イルセ・サン氏
デンマークの心理療法士イルセ・サン著書「鈍感な世界に生きる敏感な人たち」より引用させていただきます
項目数:48項目
評価:各項目に0点~4点の点数をつけます。グループAの合計からグループBの合計を引いた点数があなたのHSP度です。
60点以上であればHSPの可能性があります。
数値が大きいほどに、敏感であると評価されます。
実際にやってみて
- グループAの項目がHSPの特徴をグループBが非HSPの特徴を表している。それぞれの特徴が理解しやすい
- 項目が多く、その上計算が必要。手軽にできるチェックテストではない
イルセ・サン氏のHSPセルフチェックテストをやってみよう
0点 当てはまらない
1点 ほとんど当てはまらない
2点 少し当てはまる
3点 ほぼ当てはまる
4点 完全に当てはまる
項目に対して上記の中から当てはまるものを選んで点数をつけていきましょう。
グループA ーグループB = HSP値になります。60点以上がHSPの可能性が高いでしたね。みなさん、どうでしたか?
ショート型のイルセ・サン式HSPセルフチェックテストもあり
Discoverの公式サイトに10項目でできるHSPセルフチェックテストが準備されていました。
イルセ・サン氏の著書「鈍感な世界に生きる繊細な人たち」の宣伝ページですね。簡単にできるのでおすすめです。
保坂 隆氏
日本の精神科医 保坂 隆著書「敏感すぎる自分の処方箋」より引用させていただきます。
項目:30項目に対し「はい」「いいえ」で答える
評価:20項目以上に「はい」が該当するとHSPの可能性がある
10~19項目の場合でも度合いが強ければHSPの可能性は考えられる
- 「はい」の数をかぞえればいいので、かなり分かりやすいチェックテスト
- 細かい状況が質問の中にふくまれており日本人がイメージしやすい質問でサクッと答えれる
保坂 隆氏のHSPセルフチェックテストをやってみよう
あなたに当てはまれば「はい」全然当てはまらないなら「いいえ」で答えてください。
どうでしたか?「はい」が20項目以上でHSPの可能性が高いです。10項目以上でもその度合いが高ければ、HSP可能性があります。
私は19個該当でした。しかし、よく考えると「痛みに敏感」すぎて採血されるだけで意識がなくなったりします…足を打っても意識が飛びます…痛みに対する敏感さで生活がしづらくなっています。
私の場合は「痛みに敏感」の1項目だけでもHSP度合いは高いと考えています。
高田 明和氏
日本の脳科学医の高田 明和氏の著書「脳科学医が教える 他人に敏感すぎる人がラクに生きる方法」から引用させていただきます
項目:23項目 「はい」「いいえ」で回答
評価:12項目以上「はい」が該当でHSPの可能性が高い
12項目より「はい」が少なくても、その程度が強ければHSPの可能性は十分考えられる
- 23項目と一番少ない項目数
- 「はい」の該当数で評価できるので分かりやすいHSPセルフチェックテスト
高田 明和氏のHSPセルフチェックテストをやってみよう
あなたに当てはまれば「はい」、全然当てはまらなければ「いいえ」で答えましょう。
幻冬舎PLUSの「他人に敏感すぎる人がラクに生きる方法」のページにてチェックする事ができます。ぜひチェックしてみて下さいね。
長沼 睦雄氏
日本の精神科医 長沼 睦雄氏著書「敏感すぎて生きづらい人の明日からラクになれる本」より引用させていただきます
項目:26項目 自分に当てはまるものをチェック
評価:何項目以上でHSPというものではない。当てはまる項目が多いほどHSP気質をもつ 。
ある項目が極端に強い場合はその項目に対して具体的に対処しましょう。
- 26項目とこちらも少な目の項目数
- 自分が困難を抱えている項目に対して具体的な対応や心構えが書いてあり、分かりやすい
- 「他人には見えないが自分だけ見えるものがある」などスピリチュアル的要素も多く、答えるのに戸惑う場面もある
「カタムナ理論」なども出てきました。ちょっと意外な内容も書かれている書籍でした。
長沼 睦雄氏のHSPセルフチェックテストをやってみよう
自分に当てはまるものがあるかチェックしてみましょう。
どうでしょうか?まるで自分の事の様…と思われた方は長沼 睦雄氏の著書「敏感すぎて生きづらい人の明日からラクになれる本」を読んで1つ1つ解決していきましょう。
ちなみに私もほぼ当てはまりました。なんだか自分の言語化できていない「生きづらいもやもや」を明確に言語化してくれてスッキリしました。ありがとう。
Ryota氏
自身も強度HSPであり、HSPアドバイザー・メンタル心理カウンセラー・行動心理士のRyota氏。YouTubeでもHSPに向けたコンテンツを発信されている方ですね。
項目:25項目 その通り~全く当てはまらないの5つから回答を選択
評価:125点満点中の総合点で判断 HSP度を低ー中-高で評価
- 25項目と少な目の項目数
- より日常を想像しやすい言葉が使われているので分かりやすい。チェック後のコメントもRyotaさんの優しさも感じられます。
Ryota氏のHSPセルフチェックテストをやってみましょう
- その通り
- ほぼ当てはまる
- すこし当てはまる
- あまり当てはまらない
- 全く当てはまらない
から、あなたに一番しっくりきたものを選択してくださいね。
Ryota氏のココヨワのブログよりチェックする事ができます。
HSS型HSPのセルフチェックテスト
HSPの中でも刺激を求めるタイプのHSS型HSPも最近耳にしますね。こちらのセルフセルフチェックリストもご紹介
Ryo氏のHSS型HSPセルフチェックテストもやってみよう
Ryota氏のココヨワのブログ(HSSチェックテスト)よりチェックしできますよ。
- その通り
- ほぼ当てはまる
- すこし当てはまる
- あまり当てはまらない
- 全く当てはまらない
こちらもHSPセルフチェックテストと同様に5つから選択していきます。
二之宮 知氏のHSS型HSPセルフチェックテストもやってみよう
自身もHSS型HSPの医学博士。病院勤務後にマインドフルネスやコーチングなどを学び書籍を執筆されたりとマルチに活躍されている方です。
HSP診断|繊細で生きづらい、疲れやすいあなたへの中でHSS型HSPセルフチェックテストを作成されています。
25項目の質問に答えていく形です。「好きな物であれば日替わりメニューをオーダーしたい」など頭がこんがらがる分かりずらい質問がいくつかありました。
ゆっくり落ち着いて考えて回答しましょう。
HSPセルフチェックテストは診断ではない
冒頭より「HSP診断」ではなく「HSPセルフチェックテスト」と紹介してきました。
「診断」ではありません。そもそも診断とは医師が患者を診察して病名を判断するときに使う言葉です。
それから、HSPは「病気」でもありません。あなたが生まれ持った気質なのです。
あくまでもHSPの特徴と照らし合わせるためにチェックテストを利用してくださいね。HSP提唱者のエイレン・N・アーロン博士のサイトでも以下の内容が記載されています。
このウェブサイトの内容及びセルフテストは、診断を意図して作られたものではありません。また、いかなる病気の診断もここでは排除しています
Are you highly sensitivie?
HSPセルフチェックリストは自分の生きづらさを可視化して見つけること
HSPセルフチェックを沢山やって気づいた事があります。
それはHSPセルフチェックテストの項目自体がHSPの詳細な特徴ということ。そのため、何度もHSPの特徴と自分とを照らし合わせる事で自分の言葉にできない「生きづらい何か」を可視化が出来るようになりました。
HSPが苦手な場面を可視化させて自分で認識していくことで、その場面に対して何をすればいいのか考える事が出来ます。
試験でも自分の苦手が分からないと対策のしようがないですものね。
色々なHSPセルフチェックリストを時間をかけてやるのも自分を知る一つの方法ですよ。
HSPセルフチェックテストで自分の生きづらさに気づいて、生きやすくしていこう
HSPチェックテストの結果ばかりに囚われずに 環境を整えたり、自分をみとめて考える角度を変えてみたり とちょっとずつでいいので生きづらさを「生きやすく」していきましょう。
かくゆう私も、ほぼ全てのチェックテストでHSP特徴に当てはまりました。自分がHSP中程度の性質を持っていることが完全に理解できました。
私も毎日生きずらいし悔しいし、辛いです…だけど、HSPだから気づける事やできる事があると思います。HSPの感性を楽しみながら一緒に生きやすくしていきましょう!