繊細さんへ
アイコン
あなたも繊細さんでしょうか? 繊細さんは周りの人から評判も良い反面、ストレスを抱えがち。 あなたらしく働ける場所・生活がでるように一緒に頑張りましょう(ぼちぼちでいいよ)
HSP看護師の職場30選

介護医療院は繊細看護師に向いているのか?仕事内容から考える

介護医療院
みなみ

介護医療院ってなんだろう?

介護医療院は、新しい介護・医療の複合施設のことです。2018年に「介護療養型病院」に代わるものとして創設されました。医療だけ介護だけに特化した施設よりもどちらの要素も持ち合わせ、「生活」しながら最期を迎えられる施設が求められたことが背景にあります。

今回は

  • 介護医療院の看護師の仕事内容
  • 介護医療院に必要な看護技術
  • HSP気質の看護師に向いているのか

についてご紹介します。

こんな人におススメ
  • 介護医療院に興味がある
  • 介護医療院の詳しい仕事内容を知りたい
  • HSP看護師の私でも働けるか知りたい

\その他看護師のいる介護施設/

目次

介護医療院(介護療養型医療施設)とは

介護2

介護医療は他の介護施設と同様に介護保険法に基づいて作られています。医療行為については医療保険法が適応されます。現在、介護療養型病床からの転換を行っている段階ですが、新設もされ増えてきています。今は施設数が少ないですが今後増えていく施設と言えます。

介護医療院は要介護認定を受け介護と医療を必要としている方が生活をしながら最期まで迎えることが出来る施設で、介護施設と病院の中間のような立ち位置です。他の介護施設では出来なかった医療を受ける事ができます。

老健・特養との違い

介護医療院老健特養
目的医療ケアの必要な要介護者の長期療養と身体介護を提供し生活する場所リハビリ・医療ケアを行い在宅復帰を目指す身体介護や生活支援を受けて生活する終の棲家
介護度要介護1~5 医療ケアが必要な方要介護1~5 医師がリハビリが必要と認めた場合要介護3~5
入居期間終身原則3ヶ月終身
医療検査・持続点滴など~褥瘡処置・抹消点滴など~痰吸引・膀胱留置カテーテルなど
医師常勤(宿直有り※条件付きで無しあり)日中常勤非常勤
入居待ち施設数が少ない入居待ちあり
比較的入居しやすい待機者が多く数か月待ちも多い
みなみ

介護医療院は、(実施数は少ないけど)持続点滴や検査があるのが他の介護施設と違うね

介護医療院の看護師の仕事

介護

介護医療院の看護師の仕事内容としては

  • 健康管理(バイタル測定)
  • 清潔ケア(排せつ・入浴・マウスケア)
  • 採血・持続点滴
  • 酸素吸入
  • IVH管理
  • 内服管理
  • 胃ろう・経管栄養
  • BS・インスリン注射
  • ストーマ管理
  • 膀胱留置カテーテル
  • 褥瘡処置
  • 看取り・ターミナルケア
  • リハビリ補助
  • レクレーション補助
  • 看護記録
  • 診療補助や検査準備 など

参考:厚生労働省:介護医療院:第183回介護給付費分科会P19:入所者・入院患者の傷病及び処置の状況

厚生労働省の資料では、かなり件数は少ないですが点滴管理やIVHなども行っているようです。リハビリテーションは全員の入所者が受けています。

みなみ

看護師が行う医療処置の頻度は注入・痰吸引・排便コントロール・ターミナルケアの順に多いみたい。病院と比べるとやっぱ医療行為は少ないね。

介護医療院の看護師に必要な看護技術・知識

看護業務3

介護医療院の看護師に必要な看護技術・知識は以下です

  • 点滴・IVH管理などの基本的技術
  • 気管切開・ストーマ・胃ろうなどの管理の知識・技術
  • 褥瘡処置の知識・技術
  • BS・インスリン知識・技術
  • 基本的な病態の知識
みなみ

脳卒中・認知症の方が多いのでそちらの病態知識は必要

介護医療院のタイムスケジュール(例)

多くは病院勤務と同じように2交代の夜勤ありです。

8:30出勤
情報収集
9:30バイタルチェック
入浴可能か判断
褥瘡等の処置を行う
10:30内服準備
胃ろうの準備
11:45食事介助
与薬
12:00休憩
13:00オムツ交換など
処置を行う
16:00看護記録
入居者の対応
夜間の内服準備
17:00申し送り
17:30退勤
参考:医療法人 新誠会 太陽の家
みなみ

レクレーションは介護士さんや専任が行う所が多いみたい

介護医療院のスタッフの配置基準

介護医療院には

  • 重篤な身体疾患・身体合併症を有する認知症高齢者が入居できるⅠ型
  • Ⅰ型より容体が安定している高齢者が入居できるⅡ型

の2種類があります。Ⅰ型とⅡ型で配置基準が違います。

医療度が高いⅠ型の介護医療院の場合は、

医師は48:1(3人以上)

看護師は6:1

介護職5:1

薬剤師150:1

リハビリ専門職 最低1名

栄養士100:1以上

介護医療院は繊細な気質の看護師に向いているのか

看護技術1

介護医療院はHSPの気質を持っている看護師にあっているのでしょうか?

HSPの特徴(参考文献敏感すぎて生きづらい人の明日からラクになれる本)から考えてみましょう。

HSPに共通する特徴
  1. 刺激に敏感すぎる
  2. 心の境界線がもろい
  3. 疲れやすい
  4. 人の影響を受けやすい
  5. 自責・自己否定が強い
  6. 予感や直観力が強い
みなみ

上記を参考に向いている点・向いていない点を考えます

HSPに向いている点

  • 急変が少なく落ち着いている
  • 他介護施設より医療に携われる
  • 長期的ケアに関われるためやりがいがある

急変が少なく落ち着いている

介護医療院は介護や医療ケアが必要な方が生活する場所です。そのため状態が安定している方が多いです。急変も少なく、看取りを行う方も多いので心的ストレスは少なく働ける職場と言えます。

刺激に敏感で急な変化に弱いHSPにとっては、落ち着いて働ける職場は本来の自分を存分に発揮して働ける職場になりえます。

他介護施設より医療に携われる

介護保険の公的施設として「介護老人保健施設」「特別養護老人ホーム」があります。こちらも医療は行えますが、介護医療院より医療度は低いです。痰吸引・酸素吸入・褥瘡処置・胃ろう管理などの生活を支える医療行為はありますが、持続点滴などの処置は少なくなります。

介護施設系に転職すると医療から離れ、再転職の際に不安や苦労が付きまといます深く考え込み不安感が強いHSPにとっては将来の事を考えると不安に…。医療に携われる介護施設としては、介護医療院が良いと思います。

みなみ

採血・ルートキープしなくなると苦手意識でどんどん出来なくなる。できなくなると自己否定が強まる(ループ)。

長期的ケアに関われるためやりがいがある

病院勤務の場合、看護計画を立てても上手く実施できずいつの間にか退院…。ということも多いです。介護医療院の場合は長期間入所されているため時間をかけて計画・ケアを行う事ができます。

刺激に敏感なHSPはいつも色々な情報をキャッチしています。その情報を計画に反映して実施することができます。患者さんがその人らしく生活する看護に関わることが出来るので充実感を持つことが出来ます

みなみ

生活を支えるケア、病院と違って大切な事だね

HSPに向いていない点

良くない
  • 夜勤がある
  • 終末期のため看取りが辛い
  • 入居者に対し看護師が少ないため忙しい

夜勤がある

介護医療院の場合、看護師の夜勤があります。刺激に敏感で環境変化に弱いHSPにとっては夜勤シフトの勤務は体力的・精神的にも辛くなる場合があります。心のバランスを保つためにも、日中のみの働き方が向いては居ます。

また、医師の宿直が基本ですが条件付きで宿直でなくても良い場合もあるようです。その場合、医師はオンコール体制になるため夜間急変時の対応は看護師が判断する事になります。介護施設の看護師あるあるですが、夜間の急変時判断のプレッシャーがついてきます。

みなみ

病院みたいに夜間帯の鬼点滴や鬼採血ない分良い…?

終末期のため看取りが辛い

介護医療院は終の棲家としての役割もあるため、その人の最後を看取る事が多くなります。長期的な関係のある入居者の死を多く目の当たりにする事になり、その感情を引きずる可能性もあります。(前介護医療院)療養型の病院で働く看護師で短期間で数人を看取る事が多く辛いという口コミもありました。(参考:ナース人材バンク・リアル転職体験談

人の影響を受けやすく、感情の揺らぎが不安定なHSPにとっては、看取りは他の人より辛いものになるかもしれません。

みなみ

病院でも看取ることはあるけど、介護医療院は看取る頻度は多くなるのか…。

入居者に対し看護師が少ないため忙しい

介護医療院は、看護師配置基準でⅠ型の場合は6:1です。一般病院であれば3:1のため看護師の人数は入居者に対してかなり少ないです

介護医療院は介護・医療がどちらも必要な方が入所されるので助けが必要な方が多いため看護師の業務としては忙しいでしょう。

みなみ

HSP的には急変は少ないので、精神的負担は少ないから頑張れそう

介護医療院は繊細な看護師に向いていいるが、終末を迎える方も多いので辛くなることもある

看護師2

介護医療院は病状が落ち着いた入居者が多いため急変も少なく落ち着いて働くことが出来ます。他の介護施設と違い、点滴や検査などもあり医療から離れすぎるのが不安な人には向いています。入居者の方と長期的な関わりも出来て自分の看護を生かせるので充実感もありHSP気質の看護師には向いている職場と言えます。

介護医療院は終末期の施設のため、入居者の死を多く目の当たりにする事になり、看取る事が多く辛くなる可能性があります。

業務的にはHSPには向いていますが、精神的な部分の辛さもある事は覚えておいた方が良いでしょう。

介護医療院は施設数がまだ少ないため求人が出ていない事が多いです。(財源確保や制度の未熟さから、施設を作る側もまだ様子見しているようです…)少しづつ新設されてきているので将来の求人が増える事を期待します。

みなみ

HSP的には「急変があり忙しく、緊張感を強いられ患者の入れ替わりも激しい病院勤務」よりは介護医療院は有っていると思いました

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる