繊細さんへ
アイコン
あなたも繊細さんでしょうか? 繊細さんは周りの人から評判も良い反面、ストレスを抱えがち。 あなたらしく働ける場所・生活がでるように一緒に頑張りましょう(ぼちぼちでいいよ)
HSP看護師の職場30選

健診・検診センターは繊細看護師に向いているのか?仕事環境から考えてみた

健診センタ
みなみ

健診センターって忙しそうなイメージあるけどHSPでもできるだろうか

そう感じている方も多いと思います。

今回は

  • 健診・検診センターの仕事内容
  • 必要な看護技術
  • HSPにとって向いている点・向いていない点

をご紹介しますね。

こんな人におすすめ
  • 健診・検診センターに興味がある
  • 詳しい仕事内容を知りたい
  • HSPの自分でも出来そうか知りたい
目次

健診・検診センターとは

看護業務

病気の早期発見や予防のために検査を行うセンターを健診もしくは検診センターといいます。

健診・検診の違いは以下

  • 健診…病気が無いか全身の健康状態をチェックする健康診断のこと
    職場の健康診断や学校での健康診断・歯科受診がこれにあたる
  • 検診…「がん検診」などの特定の病気がないかを検査すること
    婦人科検診・がん検診など
みなみ

どっちも同じような感じで使っていたわ

健診・健診センターの種類

健診・検診センターの種類は以下

  • 施設型
  • 巡回型

施設型…健診・検診を行う場所として、イメージしやすい施設型。大量の検査を効率的に行っている。また、病院に併設している所もある。その場合併設病院との連携がしっかりしている。

巡回型…会場や会社に出向いて検査を行う。場所によってはスタッフは出張という形になる。健診受付からPC入力、健診補助がメイン。

健診・検診センターの仕事内容

看護業務5

健診・検診センターでの看護師の仕事は以下があります。

  1. 健診・検診業務
    1. 問診
    2. 血圧・腹囲
    3. 身長・体重
    1. 採血
    1. 心電図
    1. 診察介助
    2. 内視鏡検査などの介助
    3. その他
      1. 視力・聴力・握力
      2. 眼底・眼圧・屈曲検査
      3. 骨密度
      4. 肺機能 など
  2. 検診業務
    1. がん検診介助
    2. 診察介助 など
  3. 事務的な業務
    1. 受付・予約管理
    2. 検査結果の管理
    3. PC入力作業
    4. 物品補充・整理
    5. 清掃 など

検査技師さんいても人手不足のため結局様々な検査を看護師が行うことも多いようです。

また担当の仕方もローテーションでそれぞれ担当するのか。

採血専任のように業務担当制なのか施設でかなり違いがあるようです。

みなみ

採血は1日1看護師で100人以上担当もザラにあるみたい…鬼

内視鏡介助に関しては、病院の外来の内視鏡室ですが以下の記事もあります。

健診・健診センターに必要な看護技術

健診・健診センターで働くために必要な看護技術としては、

  • 素早く正確な採血技術
  • バイタル測定
  • 各種検査の基礎知識と検査技術
  • 接遇スキル

「採血は血管選びする時間もなく失敗する時間もない。プレッシャーがかなりある。」

「健診者は患者ではないので、採血失敗はミスなどはかなりクレームがくる」

参考:看護roo! お悩み掲示板「健診センター」「検診ナースへの転職

一番のメインはやはり採血技術と各検査の知識・技術になりますね。心電図も素早く検査できないと検査が回らないです。

また、掲示板で多く挙がっていたのは「健診センターに来られる方は患者さんではないので、社会人としてのマナー接遇に注意払うべき」という点です。

みなみ

確かに看護師は接遇スキルを養う機会が無いため、接遇力ゼロかも…病院とはすこし畑が違うと考えていた方がいいかも

タイムスケジュール

勤務時間は月曜から金曜日の日勤(8:00~17:00)が多い。

健診・検診センター(例)

7:50健診・検診センターへ出勤
朝礼 予約の確認・検査準備
8:00午前の健診・検診の業務
血圧測定・採血・心電図など
12:00休憩
13:00午後の健診・検診の業務
15:00事務的な作業
データ入力・書類整理・清掃など
17:00退勤
みなみ

午前中はバタバタ忙しそうね…予約制なので残業がないのは良い事

巡回健診(例)

出発健診・検診センターに集合
目的地へ出発 

8:00~8:30健診開始が多いので集合が早い
場所によっては朝4~5時集合もある…
準備検査の会場準備
検査機器などを会場に運んだり
巡回車の準備をする

企業の業種によっては検査内容が違う事も
確認検査終了後、受診表の漏れ等ないか確認
その場で漏れや間違いが無いか確認し未然にトラブルを防止する
撤収会場の撤収作業
退勤健診・健診センターに到着後退勤
場合によっては、宿泊したり数日同企業の健診を担当することも

巡回健診になると、出発時間が早朝になりやすい。遠出の場合、朝4時出発であったり宿泊のケースもある。

1日に1か所~数か所を巡回したり、1日で数百人検査したりと日によってムラがある。

出張という形であるため、現場にいるスタッフは限られており看護師の負担は大きい

繊細さん目線で健診・検診センターの仕事を考える

大変そうだけど、魅力的な健診・検診センターの仕事はHSP気質の看護師に向いているのでしょうか?

HSPの特徴(参考文献敏感すぎて生きづらい人の明日からラクになれる本)から考えてみましょう。

HSPに共通する特徴
  1. 刺激に敏感すぎる
  2. 心の境界線がもろい
  3. 疲れやすい
  4. 人の影響を受けやすい
  5. 自責・自己否定が強い
  6. 予感や直観力が強い
みなみ

上記を参考に向いている点・向いていない点を考えます

HSP看護師に向いている点

看護師3
  • 関わるスタッフの人数が少ない
  • 単一作業が多い
  • 急変が少ない
  • 施設型の場合はワークライフバランスが良い

関わるスタッフの人数が少ない

業務をしている時間は、健診者と看護師の関りになります。

他人の影響を受けやすいHSP1人で集中して仕事をすることが得意です。他人が期限が悪いと「自分のせいかも?」と影響を受け仕事の集中力が落ちます。

しかし、健診・検診センターでは他のスタッフは他の検査を行っている場合が多く、健診者1人に集中して仕事をすることができます。

採血担当の場合数名はスタッフいるかもしれませんが、病院とは数が違います。その分受けるストレスは少ないです。

みなみ

無駄なことを(お局がにらみつけてる涙…など)考えないでいいから1人作業は得意!

単一作業が多い

採血専任で採用なら採血だけ。

ローテーションであれば、その日1日はバイタル担当だけ。など業務ごとに担当が分けられている所が多いです。

病院の様に、バイタルから点滴、急な検査など多くのタスクを同時に行う事は少ないでしょう。

みなみ

ダブルタスクが苦手なHSPにとって単一作業は得意分野です!

急変が少ない

迷走神経反射や検査時の気分不良など起きる可能性はありますが、病院ほどではありません。

人の生死にかかわる事もありません。急変が少ない事は心的ストレスも少なく安心して働ける職場と言えます。

ワークライフバランスが良い

施設型の場合平日の日勤の勤務でほぼ残業もありません。そのため健診・検診センターはママ看護師に人気の職場になっています。働き方も、パートや単発、半日勤務など柔軟に選べるところもあります。

施設によってはスタッフも確保されている所もあるので、子供の急な休みに対応できる場面も。

刺激に敏感で環境変化に弱いHSPにとって、夜勤もなく安定した勤務は理想的です。

HSP看護師に向いていない点

良くない
  • 健診者からのクレームを受ける可能性
  • 採血など多くの検査をさばかないといけないプレッシャー
  • 巡回健診の場合その都度環境が変わること

健診者からのクレームを受ける可能性

患者さんは採血などに慣れている方が多いため、採血失敗に寛容な方が多いです。しかし、健診に来られる方は採血が久しぶりの方が多いため採血失敗はクレームの対象になってしまいます。

また、接遇にも注意する必要があります。いつも健診者から見られている事を意識した行動が必要になります。(受付でしゃべっていたらクレームを受けたという口コミもあり)

刺激に敏感で他人の影響を受けやすいHSPにとっては実際クレームになってしまった場合かなり深く落ち込むことが考えられます。自責・自己否定が強い側面もあるため、クレームというストレスに負けてしまう可能性があります。

他人の感情に左右されやすく感情コントロールが苦手なHSPにとって接客(業)は向いていないとも言われています。病院よりも接する態度・言葉遣いに意識する必要がありますね

多くの検査をさばかないといけないプレッシャー

1日に看護師1人で100人以上を採血することも。検査も1つにつき看護師1人であることも多いため、いかに早く検査を回すのかが大切になります。

採血はあまり失敗できないためかなりのプレッシャーがあるでしょう。健診者がイライラしている様子をHSPは素早く察知してしまうので必要以上に焦ってしまいます。

みなみ

検査終了まで1日中、人の目のプレッシャーがあるのは辛いですね…汗

巡回健診の場合その都度環境が変わる

巡回健診の場合は健診場所も健診時間もスタッフも毎回違います。刺激に敏感で環境変化に弱いHSPにとってはストレスになります。

また、スタッフ間の関係性も良くない場合は移動中の車内はかなり辛く疲れるでしょう。

健診・検診センターは繊細看護師にとって業務的には向いているが、クレームなど精神的な部分は向いていない

看護技術2

病院と違って、単一業務を1人で黙々と行える健診・検診センターはHSPに向いている仕事と言えます。しかし、多くの検査を効率的・正確に回したり、丁寧な接遇を求められる病院とは少し畑が違う場面も持ち合わせています。

就職活動では職場訪問をして、スタッフの雰囲気や検査件数、業務体制などを詳しく確認するようにしましょう。

みなみ

HSPは直観力が優れている人も多いので、自分がいいなと思える職場を探しましょう

*お世話になっているHSP参考文献さま*

楽天ブックス
¥1,320 (2024/10/28 01:49時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
¥1,267 (2022/02/17 11:17時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる